こんばんは。 超お久しぶりです。 えー、なんやかんやありまして、ついにバリスタとなりました。 正式にはバリスタの資格を取ったというだけですが一応バリスタです。 先々週くらいですかね、職場の仲の良い女の子にたまたまバリスタの資格取れる講習受けに…
こんばんは。 今回は特別編として、昨日行われた「Guns N' Roses - Not In This Lifetime Tour Friday 10 Feb 2017 ANZ Stadium Sydney, AU」公演のライブレポートを紹介していこうと思います。 このライブは僕がオーストラリアに来る前から楽しみにしてたん…
こんばんは。 お久しぶりです。 もう毎週更新するのがしんどくなってきました笑 1月の週末は毎週みゅうさんたちと過ごしてました。 最近はシドニーのどこかで遊ぶっていうのがなくなってきて、みゅうさん宅で塩釜を披露して以降、みゅう宅でなにか料理をする…
こんばんは。 外国で初めて過ごしたクリスマスは非常に充実していました。 まず、24日のイブはみゅう宅でクリスマスパーティーをしました。 以前、ルームメイトと牛肉で塩釜焼きという料理をつくったという話をみゅうさんに話したら興味を持ってくれたんでク…
こんばんは。 今週もイベント盛りだくさんでした。 まずは僕とジャスの誕生日会がありました。 僕は14日でジャスは13日だったので13日に一緒に開催しました。 その前に13日の昼は最近よく遊んでくれるセクシー美人お姉さんのみゅうさんからお誘いをいただき…
こんにちは。 今週もいろいろありました。 まず、金曜はポーシュがラストの日で送別会をやりました。 僕も仕事後に送別会に行ってきて、別れを惜しんできました。 ポーシュはなかなか濃いキャラクターで、外人枠の中ではけっこう好きな友人の一人だったので…
こんばんは。 2週間ぶりの更新です。 タイトルの日付とかもう何日たったか数えるの面倒なので、日数形式やめます。 更新しなさ過ぎて友人から注意されたので、がんばって週1くらいでは更新していきます。 先週は一応出かけたのですが、たいしたネタがないの…
こんばんは。 今日はジャスティンとオーストラリアのホームセンター的存在「Kmart(Kマート)」に行ってきました。 Kマートは食品、衣料品、家電、雑貨、おもちゃなどあらゆるものが格安で揃うお店。 物価の高いオーストラリアではありがたい存在なのです。 …
こんばんは。 今回は18日と19日の出来事を報告。 18日は仕事後に一緒にスカイダイビングに行ったトシ君の送別会があったので、二次会から参加してきました。 なかなかの会で、みんなと合流した瞬間にジャスティンにだる絡みをされました笑 一次会でかなり飲…
こんばんは。 1週間ぶりの更新です。 まずは11月12日の金曜の話から。 金曜日は珍しく仕事が休みだったので、久々にスケアリー・カナリーに行ってきました。 ELCのみつきちゃんとまどかさんが学校ラストデイで、スケアリーで送別会をするとのことだったので…
こんばんは。 1週間ぶりの更新です。 学校を卒業しても仕事前に学校に顔を出しているので、割と毎日楽しいです。 といっても、平日はさすがに遊びに行くことができないので週末に爆発させてます。 昨日は、慶応女子とかよこさんでダーリング・ハーバー付近に…
こんばんは。 今日はスカイダイビング(リベンジ)に行ってきました。 前回同様、セントラル周辺に集合して専用バスで2時間移動。 どっかのビーチ付近に到着。 雨予報だったが、なかなかの晴天。 今回は参加者が多かったので、手続きに1時間ほどかかりさらに…
こんばんは。 昨日は新しい部屋に引っ越ししました。 やっとです。やっと不味い飯と生意気な中国人たちから解放されました。 おニューの部屋はシティからバスで約10分の好立地。 ルームシェアですが、なかなか綺麗なお部屋で今のところ不満はないです。 決め…
こんにちは。 2日ぶりの更新です。 53と54は学校からのバイトで特に何もなかったので省略。 昨日はとうとう学校生活最後の日を迎えてしましました。 1週間くらいまえから慶応女子をはじめ、特に南米系軍団から「なんとか学校に留まってくれ」とか「Frutillin…
こんばんは。 今日は特にネタがないです。 放課後、メタルお姉とレコ屋行って楽器屋行って火曜恒例のスケアリー行ったくらいです。 で、ネタがないんで最近各国の女学生から避けられているある男性の話をしたいと思います。 学校のあらゆる国の女性からやば…
こんばんは。 今日は誰も遊んでくれなかったので、街を1人でふらつきました。 学校の近くに日本の本を扱ってる古本屋があると聞いていたので行ってみました。 学校近くのチャイナタウン方面の雑居ビルの2階にある「Hondarake full of books(ほんだらけ フル…
こんばんは。 今日は念願のスカイダイビング!のはずが、まさかの強風のため中止。 専用バスでわざわざ飛行場まで行ったのに中止。 最悪ですよ。 仕方ないのでレミ(フランス人)提案でみんなでゲーセンに行くことに。 チャイナタウンにある小規模のスポッチ…
こんばんは。 今日は慶応女子とかよこさんでダーリング・ハーバーにある「WILD LIFE(ワイルド・ライフ)」という動物園に行ってきました。 学校から歩いて10分ほどのところの都会のど真ん中にある動物園で休日は行列ができるほど人気のスポット。 チケット…
こんばんは。 今日はバイトの反動でよく遊びました。 いつも通り授業を受けた後、放課後はオースティンの引っ越し手伝いをしました。 オースティンは前々から家が遠いと嘆いていて、今日はオースティンにとって念願の日だったわけです。 引っ越し先が学校か…
こんばんは。 今日もバイトでした。 バイト3日目にして韓国先輩に独り立ち宣告をされました。 だから今日は、ほとんど自力で揚げ物ゾーンを回すことになりました。 韓国先輩も忙しいからずっと付きっきりは無理なのね。 でも、覚えることは多いけど仕事は簡…
こんばんは。 最近、仕事を始めたので毎日更新が難しくなってきました。 放課後、4時半までにバイト先に向かって準備して5時から11時過ぎくらいまで仕事なので帰ったらシャワー浴びて賄い食って寝るころには1時くらいになってるからさすがにきついんです。 …
こんばんは。 今日は例のメタルお姉とレコ屋に放課後行ってきました。 この前紹介したメタル専門レコ屋「Utopia」です。 UtopiaはCDやレコードのほかにTシャツ、パーカー、アクセサリー、コレクターズアイテムも揃ってるのでお姉さん大興奮。 お姉はスリップ…
こんばんは。 昨日はバイト先に初出勤してきました。 勤務先はウィンヤード駅近くの日本風居酒屋。 ウィンヤード駅付近といったらかなりの好立地で朝は大量のサラリーマンで溢れかえる場所。 そんな場所にあるお店なので、ほかのジャパレスなんかと比べると…
こんばんは。 2日連続ビーチに行ってきました。 今日のビーチはマンリー・ビーチというシドニー内のビーチでもボンダイと並んで人気の高い場所なんです。 マンリーはサーキュラー・キーからフェリーに乗って30分ほど。 発着場から歩いて10分ほどで目の前に広…
こんばんは。 今日は何も予定が無かったのですが、お昼頃にメタル好きお姉さんから連絡が。 クージー・ビーチに集合との突然のお誘い。 お姉さんのお誘いだしクージー初めてだったのでウキウキ気分でビーチに向かうと、なんだよ、別の男いるのかよとちょっと…
こんばんは。 昨日の出来事を報告します。 もう学校生活が1ヵ月以上たったので、先生とマンツーマンで面談しました。 学校生活気に入ってるかとか友達できたかとか勉強はついてこれるかとかそういった内容の面談です。 ただでさえ英語話せないのにネイティブ…
こんばんは。 今日は嬉しいことが一つありました。 朝、いつも通り8時に学校に行って飲食スペースで朝ご飯を食べていたら、背後から「オーストラリアでのチケットの取り方ってわかります?」と声を掛けられた。 不意すぎてびっくりしつつも振り返ったらそこ…
こんばんは。 今日はコンビニやスーパーでよく目にするオーストラリアのゴシップ雑誌を買ってみました。 じゃじゃん。 特によく見かけるゴシップ誌をチョイス。 オーストラリアも日本並みにゴシップ誌の種類が豊富で、日本でいうFRIDAYやSPA!みたいな雑誌が…
こんばんは。 今日は海外の友達を作りたいって方必見! 外人受け間違いなしのコミュニケーションツールを紹介します。 僕も今日から始めたんですが、外人たち(南米系だけじゃなく)の間では「Snapchat」というアプリがめちゃくちゃ流行っております。 どう…
こんばんは。 今日もネタがないです。 いや、あるんだけどたいした話じゃないんですよね~。 いきり君の話なんだけどね、今日美人さんとかとギャンブルの話をしていたんですよ。 僕はギャンブルやらないんで適当に聞いていたんですけど、美人さんもやらない…